渡辺ムサシさん
静岡県生まれの画家です。
鈴木マサハル氏に師事。ヨーロッパ各国を外遊の傍ら審美眼を磨き、独自のスタイルを確立しました。
フランス、オランダ、スペインなど、外国の数々の美術展に出品しています。日本国際美術展・入選。
オランダ美術賞展・入選。
サロンドメ・出品。現在無所属。
――どこまでも広がる青空と、ひまわり畑のコントラストが素敵で、心が洗われます。陽光を燦々と浴びた
レモンイエローのひまわりがキラキラ輝いている様です。洗練された類まれな色彩感覚が、素晴らしい。
渡辺ムサシ先生のセンスの良さがうかがえます。師の鈴木マサハル先生の絵画も、ビビッドな配色で
思わず目を
惹かれるものがあります。
渡辺ムサシの絵画技法
渡辺画伯は、白と緑を重ね塗りしたキャンバスを極細の針で1つ1つ線をつけて描く、「ニードル画法」
を用いた作品を発表。細やかな線による繊細なタッチが特徴で、白黒反転させた水墨画の様にもみえ
「和室にも飾れる洋画」 と高い評価を受けています。思い切った、大胆な肉筆タッチの油絵の中にも
繊細な印象を受けます。表現者として、渡辺先生の情熱と創作への真摯な姿勢が伝わってきます。
――私は、時間を見つけては、デザインソフトで描いたイラストの習作をやっています(悪戦苦闘…)
ハイテク時代が加速する中、デジタルと対極のアナログ的要素が逆に、貴重なものに思えてきます。
美麗なデジタルイラストもいいですが、画家の魂と気迫のこもった肉筆タッチの油絵は、一味違いますね。
絵画(油絵) 渡辺ムサシ【ひまわりの丘】(M20号) 送料無料
ポップでカラフル
肉筆の油絵が勢ぞろい!