https://www.youtube.com/user/chosqueen 相方(sieg2039)の風景撮影YouTube ※禁止轉載 Repost is prohibited
尾形光琳を心の師と尊敬 江戸後期の絵師・俳人、酒井抱一 「夏秋草図」
酒井 抱一
(さかい・ほういつ
1761―1829年)
江戸後期の絵師・俳人・権大僧都です。琳派のもつ日本的な装飾画の中に、繊細な感覚を盛りこんだ画風。
代表作に、『夏秋草図屏風』 『枝垂桜』 (しだれざくら) などがあります。尾形光琳に私淑し(ししゅく=
直接に教えは受けないが、ひそかにその人を師と考えて尊敬し、模範として学ぶ事)。 琳派の雅な画風を
俳味を取り入れた、詩情ある洒脱な画風に翻案。江戸琳派の祖となりました。酒井抱一の屏風画
『風神雷神図』 (模写)も有名です。弟子に、鈴木其一、池田孤邨、酒井鶯蒲、田中抱二、山本素堂、野崎抱真
らがいます。また、歌舞伎役者の市川団十郎とも親しかったそうです。酒井抱一の 『夏秋草図』 (東京国立博物館蔵)。
画家肉筆による漆絵(うるしえ)という画法で、名作を見事に再現した複製画です。ネット販売されています。
昨今は画廊、ギャラリーに足を運ばなくても、ネット通販で名画や絵画が購入できる様になりました。
複製画といっても、熟練した画家がある程度の時間をかけて、一筆一筆、丁寧に制作する様です。
漆絵 酒井抱一の名作「夏秋草図」
酒井抱一 「夏秋草図」
昨日は、弟子の鈴木其一の 『朝顔 (左隻)』 (ニューヨーク・メトロポリタン美術館蔵)、洗練された
ゴージャス朝顔の屏風を紹介しました。今回は、鈴木其一の師の作品です。小川のせせらぎ、夏から秋へと
季節が移り変わっていく、自然のささやき。背景を黒にする事で、川の水の青、植物の鮮やかさを
浮き彫りにしています。シックな中にも生命力溢れる、和モダンの名作です。弟子とは、また違った
洗練されたセンスが垣間見えますね。俵屋宗達筆の屏風画 『風神雷神図』 → 尾形光琳が模写 →
尾形光琳の模写を、酒井抱一がさらに模写 →抱一の弟子・鈴木其一も 『風神雷神図』 の屏風を模写。
酒井抱一は画家・尾形光琳を、心の師と尊敬していたのですね。名作とは、時代を超えて、人から人へ
画家から画家へと受け継がれて行くのですね。名作によって紡がれるドラマに、感動してしまいました。
漆絵 酒井抱一の名作「桜図」